Twotop BTO PC から Antec DF-35 にケースを引っ越して、グラボ ASUS EAH5850 が物理的に装着可能になりましたが、今度は Final Fantasy XIV ベンチマークとビデオカードドライバの問題が。また結局、ASUS EAH5850 でのベンチマークスコアはいくら出たのかについて。
続きを読む
投稿者: nire (45ページ目 (103ページ中))
.
Twotop BTO PC から、ミドルタワーケース Antec DF-35 への引っ越し、続きです。ケースにパーツを取り付けるときにありがちとはいえ、よもや電源ユニットが下置きなことが予想外の問題になります。ほか、3.5 インチ Freet Swap ベイに HDD ってどうやって取り付けるのか、という話。
続きを読む
全東京写真連盟によるゆかたモデル写真のコンクール審査、続きです。他の写真とあえてタイミングを外して、「モデルさんが汗をふくから、ちょっと時間ください」を撮ってみた写真 2点。さあ、審査していただきましょう。
続きを読む
グラボ ASUS EAH5850 が Twotop BTO PC に収まらないため、ケースを交換することにしました。30cm のスペースを確保しつつ、エアフローもいいミドルタワー…果たしてそんな都合の良いケースが簡単に見つかるでしょうか。
Final Fantasy XIV 用に購入したビデオカード、ASUS EAH5850 開封の儀。スムーズに装着のはずが、ATI Radeon HD 5850 グラボの物理的な相性問題が発生してしまい、ソフマップ相性交換を発動するか、ケースを変えるか究極の選択に。
続きを読む
割と高速なはずの Core i7 940 マシンが、グラボをダウングレードして Final Fantasy XIV ベンチマークのスコアが悲惨なことに。ダウングレード前の GTX 285 よりも消費電力などすべての面で上回るビデオカードを探して、ASUSTeK EAH5850 を購入してみました。
iPhone 4 用保護ケースの続き。前回、レイ・アウト スリップガード シリコンジャケットを試してみたもののモッサリ感があるため、よりスマートなケースを探して、TUNEWEAR 社の製品 eggshell for iPhone 4 を購入しました。
iPhone 4 の OS を iOS 4.1 にアップグレードしたら、「写真」アプリ起動時にカメラロールが黒い四角の表示になることがあります。sqlite データベースを削除して、正常なサムネイル表示に復旧させる方法。
最近のコメント