iTunes Match が話題になってはいるけれど、手持ち CD の取り込みが大半、Amazon MP3 ストアにも絶賛浮気中の私に費用対効果があるのか、という話。
投稿者: nire (31ページ目 (103ページ中))
.
分からないものです。
4月も終わりの 24日、脳内にエンディングテーマが流れ始めた頃に、全東京写真連盟フォトコンテスト 2月撮影会の結果通知が来ました。今回はまさかの 1枚が入賞、あとはボウズでした。
続きを読む
Colormunki + Argyll CMS + dispcalGUI によるカラーマネジメントの話、続きです。
今回は、インストール時の tips とカラーマネジメントツール dispcalGUI の詳細な設定方法について。
続きを読む
写真サークルでカラーマネジメントが話題になるようなので、私の場合を書いておきます。この方法がベストとは限らないので、あしからず。
全体のまとめと、詳細な設定方法とに回を分けてお送りします。
一眼レフカメラ、ニコン D4S 予約を決めたものの、いかに安く信頼できる店から買うかが問題でした。
Nikon D800E と D4S 正面比較
続きを読む
ニコン D4S の購入を決断するまでの話、続きです。ニコン Df にぐらつきながらも買わなかった理由と、D4→D4S のスペック的な違い、スペックに出ない違い。
ニコン D4S を 3月6日、発売日に手に入れました。「全部入り」D800E を持っているのにハイエンド機? その理由は 1年前の CP+ から始まっていました。
2013年最後の、芝公園でのモデル撮影会で佳作をもらいました。年間トータル成績など。
続きを読む
最近のコメント