2018年末の行事もだいぶ片付いてきたので、書きためたブログ記事など消化していきたいと思います。
続きを読む投稿者: nire (18ページ目 (103ページ中))
.
12/6 木曜日は何気に慌ただしい日でした。渋谷の会社オフィスで iPhone Xs Max をいじっていて、画面の違和感に気がついてふと見ると左上に「圏外」の文字が。
続きを読む第30回東京フォト・サロンで入選をいただきました。先生を悩ませたいわくつきの 1枚と、一般参加の個性的な作品が上位でしたという話。
続きを読む
全東京写真連盟のポートレート撮影会で、金賞をダブルで受賞しました。どっちかというと苦手な水着撮影で今回の勝因とは。
続きを読む
幕張メッセで行われたインターネットテクノロジーの祭典 Interop Tokyo 2018 の会場をてくてく歩いてみました。
続きを読む
全東京写真連盟の写真コンテストの表彰式に行って、表彰状と副賞をいただいてきたので開封の儀です。
続きを読む
iPhone X から iPhone Xs Max と 8 Plus の 2台体制に変えました。とりあえず第一印象ということで、サイズ感、重さ感から。
iPhone Xs Max を買ったのでとりあえずカメラテストシリーズ。本体画像は SONY α7R III で撮り、Gold の色が際立つようにレタッチしてみました。
みんな、Gold いいよ Gold。
後ろにいろいろ並んでいますが、もともと持っている iPhone X と、諸般の事情により 2台体制にするべくあわせて調達した iPhone 8 Plus RED です 🙂 赤もなかなか映えますね。
iPhone Xs Max で撮影。撮って出しで、サムネだけ Lightroom で縮小しています。
(画像をクリックしたものがオリジナルサイズの撮って出し画像)
明らかに iPhone Xs Max の方がまず白がキレイ。ホワイトバランスをいい具合に調整してきていますね。そして色域が広くなっていたり、白から黒にいたるまでの階調再現が豊かになっているように見えます。
これが iPhone X だとこうなります。
これ単体で見せられると決して悪くはないのですが、iPhone Xs Max の画像と比べるとコントラストがまず浅い。白もキレイじゃないですね。暗い室内で撮りましたねという感じになってしまいます。
X の写真で感動していた 1年前が嘘のようです。
さらに iPhone 8 Plus だとこう。
この写真だと iPhone X より健闘しているように見えますね。明るく白い写真に近づいていますが、iPhone Xs Max の方がやはりきれいですね。
Xs Max の画像を見ると、人間の目から見て自然に鮮やかに見えるように自動的に修正されているのは確かで、こりゃーフルサイズ一眼の立場が…とでも書けばキャッチーなんでしょうが、実は SONY α7RIII で撮影した商品画像 + 私が後のレタッチしたものが一番キレイでした という 🙂
CAPA 9月号に載った、ちょっと趣向のちがう 1枚。
続きを読む
最近のコメント