R8500 で、壁ごしでも複数人が同時アクセスしても動画余裕…のはずが、まさかのトラブル。症状の再現動画です。

– WiFi がつながらない
– R8500 vs. 正常動作の R7000 比較動画
– サポートに聞いてみました
– Amazon レビューで気になること
– R8500 の使用感 / R7000 と比べて


Script

WiFi がつながらない

  • 00:00:00:16 – こんにちは、Nirecom です。
  • 00:00:02:30 – 今日は、ちょっと残念なお知らせがあります。
  • 00:00:10:00 – 前回この左側の無線ルータ R8500
  • 00:00:15:50 – NETGEAR 社の R8500 というルータを
  • 00:00:19:60 – 買った、しかも安く買ったという話をしたと思います。
  • 00:00:23:56 – 10月27日に買って、値段が 21,398円
  • 00:00:29:60 – 普通に買うと、価格.com だと大体 42,000円台なので
  • 00:00:35:43 – まあトラブルというか、NETGEAR 社の
  • 00:00:40:20 – 値段のつけ間違いで、半額で買えちゃったというお話をしたと思うんですけど
  • 00:00:45:46 – その後ですね
  • 00:00:46:56 – 「実際使ってみてからレポートします」と言ったきり
  • 00:00:51:13 – しばらく音沙汰がなかったと思うんですけど
  • 00:00:54:30 – これですね、最初 3日ぐらいは問題なく使えてたんですけど
  • 00:00:59:86 – 急に全然ダメになってしまって
  • 00:01:02:46 – どうも WiFi の時だけ通信ができていないようだと。
  • 00:01:06:00 – 有線でつながってる PC からの通信は問題ないので
  • 00:01:10:03 – 外とやり取りしている、例えば Yamaha のルータを
  • 00:01:14:03 – 自宅で RTX1210 という機種を使ってるんですけど
  • 00:01:19:16 – そいつの挙動とか設定はどうも、問題なさそうだと。 
  • 00:01:22:86 – 物理的な結線も問題なさそうだと。
  • 00:01:26:03 – で消去法でいくと、やっぱり WiFi じゃないのということになって
  • 00:01:30:90 – 電波を発生するものは、アンテナは一番高いところに置いておこうというので
  • 00:01:37:60 – ウチのデカいスチールラックがあるんですけど、
  • 00:01:40:73 – その一番上の方に鎮座していた、この R8500 を
  • 00:01:45:93 – 下ろしてきて、どうも異常に気がつきました。
  • 00:01:49:00 – それを今回、お見せしたいと思います。

R8500 vs. 正常動作の R7000 比較動画

  • 00:01:51:80 – 左側が R8500 で右側が R7000.
  • 00:01:56:73 – あえて 2台並べて、同時に起動してみたいと思います。
  • 00:02:01:53 – ちょっと角度を変えて、このままだと LED が見づらいので
  • 00:02:05:70 – 上から見下ろすような感じにしてみて。
  • 00:02:09:63 – R8500 の LED はここに並んでいて、ここが電源ランプですね。
  • 00:02:15:90 – ここを、主によく見ていてください。
  • 00:02:19:03 – 右が R7000 で、電源ランプはここです。
  • 00:02:23:50 – じゃあ、両方同時に。
  • 00:02:25:43 – 電源スイッチ、裏側にあるんですけど、そいつを入れてみますね。
  • 00:02:29:60 – どこだ。といいつつどこだ。
  • 00:02:31:76 – いきます。せーの。
  • 00:02:46:90 – 両者一斉にブート、スタートして
  • 00:02:51:03 – 右の R7000 も、左も、今オレンジのランプがついていますね。
  • 00:02:59:50 – R7000 は、そうね、2年か3年はずっと使っているので
  • 00:03:04:60 – もう慣れてるんですけど、このオレンジのランプが点灯していると
  • 00:03:09:56 – システムがブートしている途中だってことで
  • 00:03:13:30 – しばらくこの状態で待たされます。
  • 00:03:19:20 – ちょっと時間かかるんで待っていてくださいね。
  • 00:03:23:80 – で、ブートが終わると
  • 00:03:28:06 – R7000 だと、全部のランプが一斉に点灯するはずなんですよね。
  • 00:03:35:46 – R8500 も、最初問題なく動いていた時は同じ挙動で
  • 00:03:42:86 – 縦のランプが同時に、一斉に点灯して使える状態にはなってましたと。
  • 00:03:52:56 – あ、でも右側は WiFi のランプがまず
  • 00:03:59:56 – 2.4G, 5G 点灯しましたね。
  • 00:04:11:03 – オレンジ色の間は、まだブート中っていう意味みたいですね。
  • 00:04:16:03 – 左側も一瞬ですね、ランプが点灯したんですけどすぐ消えてしまって
  • 00:04:28:13 – 左側、一斉に点灯しましたね、これ。
  • 00:04:30:90 – ところが
  • 00:04:33:70 – 問題はこの状態ですよね。
  • 00:04:35:66 – 右側は、これもう使える状態になってるんですよ。
  • 00:04:39:40 – 2.4GHz 帯と 5GHz 帯の LED が今、チカチカしてると思うんですけど
  • 00:04:48:16 – これはもう、air で通信してる状態なので、完全に生きてる状態ですね。
  • 00:04:54:83 – こっちは OK です。
  • 00:04:57:13 – で、左側がオレンジのままで
  • 00:05:01:20 – 点灯した、ブートの状態に戻っちゃったんで
  • 00:05:06:56 – たぶん PC でいうと起動しかけの Windows が何かのトラブルで
  • 00:05:14:06 – もう一度、再起動が強制的にかかって
  • 00:05:20:06 – 少々お待ち下さい状態かな、と思われます。
  • 00:05:24:33 – それで場合にもよるんですけど
  • 00:05:28:90 – こういう感じで、左側の R8500 は、オレンジ色のランプが点灯しては
  • 00:05:39:06 – ブートの無限ループ状態になってるんだ、という話を
  • 00:05:47:20 – NETGEAR 社のサポートに電話…
  • 00:05:52:13 – いまチカっとしましたね。
  • 00:05:57:56 – これでどうなるかですけど
  • 00:06:07:10 – やっぱりね。全体点灯するんですけど
  • 00:06:09:93 – 本来使える状態になるんだったら 2.4G と 5G のランプが
  • 00:06:16:90 – 右側のように点灯、点滅を繰り返すようになるんですけど
  • 00:06:24:20 – そうはならないで、またブートの状態に戻っちゃったので
  • 00:06:30:13 – システム再起動、無間地獄状態になってると。

サポートに聞いてみました

  • 00:06:35:86 – で、NETGEAR のサポートに連絡してみたんですけど
  • 00:06:40:06 – 症状を話しましたと。
  • 00:06:42:73 – サポートの回答としては電源が不良なんじゃないかということで
  • 00:06:48:80 – 返品ないし、交換してください、という対応でした。
  • 00:06:54:73 – 最初 Amazon の R8500 の商品ページを見た時に 
  • 00:07:00:06 – レビューコメントをいくつか見てみたんですけど
  • 00:07:03:63 – その時、ちょっとイヤな予感はしていたというか
  • 00:07:08:00 – 熱で、非常に熱くなりますと。
  • 00:07:11:96 – ので小型の扇風機を、Note PC の冷却用のファンがあると思うんですけど、
  • 00:07:19:43 – それを下に置いて使ってますという人がいたりですね
  • 00:07:26:00 – とにかく、熱に関するコメントが非常に多かったんですよね。
  • 00:07:31:40 – 最初、熱暴走かなと思いましたと。
  • 00:07:33:56 – ただ、こいつを、R8500 を設置してる場所って
  • 00:07:39:20 – そんなに暑い場所ではないんですよね。
  • 00:07:42:50 – 一応その 3段スチールラックの
  • 00:07:47:40 – 300kg 荷重の一番上の回に置いてはあるんですけど
  • 00:07:50:73 – なにせいま 11月ですし、気温 10℃いくかいかないか、みたいなところなので
  • 00:07:58:90 – 熱では無いでしょう、というのがサポートの回答で
  • 00:08:03:16 – とにかく、電源です、ということを言われました。
  • 00:08:06:80 – で Amazon のレビューを探してみると、熱以外に似たような
  • 00:08:12:10 – 症状を訴えている人がいて
  • 00:08:15:16 – 「到着当初はスムーズに使用でき、満足していましたが
  • 00:08:20:10 – 3日後ぐらいに突然切断され、機器の確認をしてみると
  • 00:08:24:16 – 電源ランプがオレンジ点灯になりました」と。
  • 00:08:27:23 – まさに、そのパターンにハマってしまったという次第ですね。

R8500 の使用感 / R7000 と比べて

  • 00:08:31:63 – あとまあ、ざっくりですけど、R8500 が使えていた時の
  • 00:08:36:50 – 実際の使用感でいうと、まあ正直言うとね、
  • 00:08:40:60 – R7000 と比べて、そんなに大差はないな、という感じでした。
  • 00:08:45:66 – 一番の目的は、電波が届きにくいような場所ですよね。
  • 00:08:51:23 – R7000 をもってしても、電波が届きにくいような場所に
  • 00:08:55:96 – 強力にリーチしてくれるだろう、という期待感で買ってみたんですけど
  • 00:09:01:00 – 実際、色んな所で使ってみた感想を聞いてると、そんなに変わらないなあという。
  • 00:09:07:66 – むしろ、アンテナ1本分ぐらい少ないなあという
  • 00:09:12:76 – あと、実際にネットに出ていく時の通信スピードも
  • 00:09:17:16 – そんなには変わらないというのが実情ですね。
  • 00:09:22:33 – というので正直、あまり良いところは無いかなというところですね。