格安タブレット Amazon Fire HD 10 で、一応 Alexa (Amazon Echo のクラウドサービス) を動かすことはできたのでレビュー。
前回の「Echo いらずになるか」のつづきになります。
* 設定画面上に Alexa の文字が!
* 天気を聞くと…
* 調べもの
* ジョーク / 歌ってください
* スマートスピーカー Google Home との違いは?
* ピザの注文
* 技術的な問題? マーケティング?
Script
Introduction
- 00:00:21:25 – こんにちは、Nirecom です。
- 00:00:23:28 – 前回、Fire HD 10 という
- 00:00:26:32 – この格安タブレットを使っていて、
- 00:00:30:93 – どうにか、Amazon Echo と同じように
- 00:00:34:30 – 日本語版で、音声エージェントとしての
- 00:00:38:50 – スマートスピーカー的な機能を
- 00:00:41:44 – 使えないかと思って、色々試行錯誤をしてたんですけど、
- 00:00:46:74 – 前回は、結論から言うと、うまくいきませんでした。
- 00:00:50:48 – それで、今回ちょっと
- 00:00:52:51 – 解決編というわけじゃないんですけど、
- 00:00:55:22 – 一旦、動かすことはできたので
- 00:00:59:39 – その手順をやってみたいと思います。
アカウント設定
- 00:01:02:76 – この、Fire HD 10 なんですけど
- 00:01:06:03 – もともと登録していた Amazon アカウントをログアウトして
- 00:01:10:40 – 消しちゃった状態からスタートします。
- 00:01:16:67 – マイアカウント: このFireは登録されていません。
- 00:01:20:64 – Amazonのアカウントでサインインしてください。
- 00:01:23:61 – これでログアウトしている状態なんですけど
- 00:01:26:18 – ここから、まず登録しますと。
- 00:01:29:38 – Amazon のアカウントをこの画面で登録するんですけど
- 00:01:33:69 – ミソはですね、
- 00:01:34:72 – 日本語版のアカウントを入れるんじゃなくて
- 00:01:39:66 – 米国版というか Amazon.com の
- 00:01:43:06 – アカウントをここに入れると
- 00:01:45:13 – 何が起きるか、って話ですよね。
- 00:01:50:64 – マイアカウントとして
- 00:01:52:67 – Amazon US 版のアカウントが
- 00:01:56:68 – いま登録された状態ですね。
Alexa がメニューに!
- 00:01:59:91 – これで
- 00:02:04:05 – 見た目、日本語で
- 00:02:05:65 – 「ようこそ! このスタートアップガイドでは…」
- 00:02:08:12 – と出てるんですけど
- 00:02:10:63 – 設定を見ます。
- 00:02:12:93 – そうすると、ここからが、ここからが大事ですよ。
- 00:02:17:17 – 日本語の設定画面に見えるんですけど、
- 00:02:22:50 – 設定画面で、ちょっと拡大してみたんですけど
- 00:02:25:01 – ここに、ちゃんと
- 00:02:26:67 – “Alexa” (アレクサ) っていうメニューが出現しましたと。
- 00:02:30:18 – これは、日本語版の Amazon の
- 00:02:32:75 – アカウントを入力してもダメで、
- 00:02:35:85 – 英語版のアカウントを入力して初めて、出てくるやつです。
- 00:02:41:06 – Alexa っていうのは、前回からお話してると思うんですけど
- 00:02:46:13 – Amazon Echo っていうのは端末の名前で
- 00:02:49:53 – サーバサイド、サービスの名前が Alexa なんですね。
- 00:02:53:50 – じゃあ、ってことで Alexa のメニューを開くと
- 00:02:57:91 – 「FireタブレットでAlexaを使うには、ホームボタンを長押しします。」
- 00:03:03:65 – 「ハンズフリーモードに設定することもできます。」という
- 00:03:07:15 – 文言がでてきて、まず enable にしないとダメなんですよね。
- 00:03:12:22 – そこで Alexa を enable にすると
- 00:03:16:69 – で、起動ワードは Alexa ですよね。
- 00:03:20:63 – あとは何だろう、タブレット ESP の動作
- 00:03:23:73 – 同じウェイクワードに反応するAlexa端末を複数使っている場合
- 00:03:27:34 – 近くにあるやつが反応するようにすると。
- 00:03:30:97 – 「Hey Siri」 iOS 端末と同じなんですけど、
- 00:03:36:01 – 複数あった時に、一斉に反応するので
- 00:03:38:91 – お互いに調停して
- 00:03:40:58 – 近いやつ 1台だけが反応してくれると。
- 00:03:43:72 – というのと同じことだと思うんですけど
- 00:03:46:25 – 一旦、まあ ON にしときましょうかね。
- 00:03:48:72 – これで Alexa, ON になりました!
Alexa に質問してみよう
- 00:03:52:63 – で、一旦…
- 00:03:54:83 – (Alexa) Hello.
- 00:03:56:76 – Alexa is on your tablet.
- 00:03:58:50 – You can use your voice to open apps.
- 00:04:01:67 – Ask questions.
- 00:04:04:81 – Play music, videos, and more.
- 00:04:10:14 – All you have to do is to ask.
- 00:04:11:85 – (Nirecom) という感じで、英語版の Alexa の説明がでてきますね。
- 00:04:17:32 – ここで Enable Hands-free で押せばいいのかな?
- 00:04:22:46 – (Alexa) Try it now. Ask “Alexa, what’s the weather?”
- 00:04:26:13 – (Nirecom) Alexa, what’s the weather?
- 00:04:31:07 – (Alexa) In Seattle, it’s 47 degrees with showers.
- 00:04:35:04 – Today’s weather forecast calls for more of the same.
- 00:04:37:77 – It’s the high of 50 degrees and the low of 44 degrees.
- 00:04:41:14 – (Nirecom) えっとこれは、天気を質問したんですけど
- 00:04:45:51 – 現在地に関係なくシアトルで、しかも
- 00:04:51:25 – 単位が摂氏じゃなく華氏が出てますね。
- 00:04:55:89 – 普通の日本語の Amazon Echo だと、
- 00:04:59:76 – カタカナっぽい発音で「アレクサ」
- 00:05:03:73 – といえば、それに続けて「アレクサ、○○して」みたいな
- 00:05:08:40 – 呼びかけ方をすれば良いはずなんですけど、
- 00:05:11:34 – いま「アレクサ」と言っても反応しないじゃないですか。で、
- 00:05:17:01 – Alexa. What’s the w…weather?
- 00:05:19:88 – 超かんでますね!
- 00:05:21:62 – (Alexa) Currently, it’s 47 degrees with showers.
- 00:05:25:62 – You can expect more of the same today.
- 00:05:28:32 – With the high of 50 degrees and the low of 44 degrees.
- 00:05:31:36 – (Nirecom) という感じで、私もあまり発音がいいとは思っていないんですけど
- 00:05:38:07 – まあ英語らしく呼びかけてあげると、ちゃんと反応してくれますと。
- 00:05:42:17 – ここから先、私もやったことないんだけどなあ。
- 00:05:44:37 – CONTINUE すると、カスタマイズしろと言われて
- 00:05:49:44 – さっきの Alexa のセッティング (設定) ですよね。
- 00:05:54:12 – で FINISH します。これでエージェントが終了している状態で
- 00:06:01:26 – Alexa のアプリが無いという話をしたんですけど、
- 00:06:06:19 – 実際これ見た目が日本語の UI に見えるんですけど、
- 00:06:11:37 – でもアプリとして Alexa
- 00:06:17:67 – Alexa が入っている。
- 00:06:21:31 – 今 Alexa というだけで反応してますけど。
- 00:06:26:01 – (Alexa) Sorry, I’m not sure.
- 00:06:29:15 – (Nirecom) まあ、日本語で言うことは聞けないってことですね。
調べもの編
- 00:06:33:99 – Alexa, how many people are there in United States?
- 00:06:40:93 – The population of the United States is about 324million.
- 00:06:46:00 – という感じで、アメリカの人口を聞くと答えてくれたり、
- 00:06:50:91 – Alexa, who is the president in United States?
- 00:06:56:44 – The United States’ president is Donald Trump.
- 00:07:00:52 – まあ調べもの編ですよね。天気やりました、調べもの編で
- 00:07:06:15 – Alexa, who is the president in Japan?
- 00:07:11:26 – Japan’s president is Shinzo Abe.
- 00:07:14:33 – 英語でだったら質問にちゃんと答えてくれるという感じです。
ジョーク / 歌ってみて
- 00:07:23:10 – ちょっとジョーク系いってみますかね。
- 00:07:25:81 – Alexa, tell me a joke.
- 00:07:29:14 – (Alexa) A man walks into a pet store and says, “I need a dog.”
- 00:07:33:68 – The cleark says, “What kind of demeanor are you looking for?”
- 00:07:37:72 – (Nirecom) あー、長い長い。 (Alexa) The man responds,
- 00:07:39:02 – “I need a guard dog. The meaner the better!”
- 00:07:41:22 – 昨日一回試していたんですけどね。Alexa って同じ質問をしても
- 00:07:47:03 – 返ってくる答えにバリエーションがいくつかあって
- 00:07:50:36 – ネタを、やっぱり先行してサービスを始めた分、いろいろ仕込んでるようなんですね。
- 00:07:57:24 – Alexa, sing a song.
- 00:08:01:48 – (Alexa) ♪Technology, technology, where would I be without technology.
- 00:08:14:82 – という感じで、歌をうたってもらうこともできるんですね。
- 00:08:39:11 – えーなんかヨドバシカメラのテーマソング聞いている気分になってくるんですけど。
- 00:08:45:39 – これも、同じこと聞くじゃないですか。Alexa, sing a song.
- 00:09:06:34 – ということで、Alexa さんの歌まで何種類かある。
- 00:09:13:11 – Alexa, who am I?
- 00:09:17:22 – (Alexa) I’m not sure who’s speaking, but it’s Hideaki’s account.
- 00:09:21:46 – 私はだあれと質問すると、ちゃんと返事してくれる。
- 00:09:25:19 – Alexa, how old are you?
- 00:09:27:93 – In years if you’re counting it’s three,
- 00:09:30:77 – Since essentially I became me, Before that I wasn’t.
- 00:09:34:27 – Which sounds quite unpleasant, Because me is what I like to be!
画面のついた音声エージェント
- 00:09:39:24 – でもね、やっぱり思うのは
- 00:09:41:81 – 音声エージェント、ちょっと横から出してくると
- 00:09:45:88 – これ Google Home なんですけど、
- 00:09:47:68 – これって画面がないじゃないですか。
- 00:09:50:65 – ので、やっぱり耳で聞いているだけだと
- 00:09:55:19 – なんかこう、
- 00:09:57:06 – 私達っていかに視覚情報メインで生活しているか、
- 00:10:02:43 – というのがよく分かっちゃうというか
- 00:10:04:07 – 昔のラジオを耳から聞いてだけ
- 00:10:06:73 – 耳から入ってくる情報量と
- 00:10:10:64 – 実際、画面で見た時の、目に入ってくる情報量と
- 00:10:16:01 – 1秒間に受け取れるバイト数というかね。
- 00:10:20:58 – 全然情報量が違うんですよね。
- 00:10:22:52 – なので、さっきの大統領の絵を出してもらうとかね。
- 00:10:28:36 – あと、答えが長い時に
- 00:10:31:39 – いちいち、耳で真剣に Google Home で聞くんじゃなくて
- 00:10:36:46 – こうワーッと、上の方、今一行目をしゃべってるけど
- 00:10:42:24 – 結局トータルでこういうことが言いたいのね、と画面を見ると
- 00:10:45:11 – パッと画面みると、先読みできるじゃないですか。
- 00:10:47:54 – やっぱりこう画面付きエージェントって、
- 00:10:50:61 – 結構いいんじゃないかと思います。
- 00:10:55:15 – 実際 Amazon Echo (Show) という画面つきの
- 00:11:00:79 – 製品があって、米国版しか発売されていないみたいなんですけど
- 00:11:07:09 – そっちの方がはるか使い勝手が良いというか、
- 00:11:11:93 – そっちが本領なんじゃないかという気がしてきています。
ピザは頼めるのか
- 00:11:16:07 – ちなみに危険ですが、ピザでも頼んでみますかね。
- 00:11:20:17 – Alexa, order the Pizza.
- 00:11:25:01 – (Alexa) Voice ordering is exclusively available
- 00:11:27:65 – for Prime members.
- 00:11:28:78 – Would like me to add
- 00:11:30:15 – Pizza to Hideaki’s to cart instead?
- 00:11:33:12 – (Nirecom) No.
- 00:11:34:69 – (Alexa) Alright. Check your Alexa app
- 00:11:36:92 – for more options.
- 00:11:37:93 – (Nirecom) これ、英語版でプライム会員になってたら、どうなるんですかね。
- 00:11:41:26 – 米国内でピザが頼めちゃうんですかね。
- 00:11:43:93 – よく分かりませんけど。
- 00:11:45:93 – ここから先は危ないんで、試してません。
日本語ではなぜ使えないのか
- 00:11:49:80 – 今やってたみたいに、起動ワードを言うだけで
- 00:11:55:94 – 反応するようになるっていうのを、ハンズフリーモード
- 00:11:59:95 – という風に Fire HD タブレットでは呼んでいるんですけど
- 00:12:04:19 – 前々からこの機能自体は
- 00:12:06:75 – 英語版には実装されていると言われていて、
- 00:12:10:39 – じゃ日本語版ではどうなんだ、というところに言及した
- 00:12:14:43 – 記事ってそんなに多分
- 00:12:17:36 – 無いんじゃないのかな、というかあるかもしれないですけど
- 00:12:21:30 – 英語版の Alexa サービスが
- 00:12:25:07 – もう、すでにサービスを開始しているにも関わらず
- 00:12:30:18 – 英語版だと、こうやって普通に使えるのに
- 00:12:32:98 – 日本語版でどうして、この Fire HD 日本語版の
- 00:12:37:38 – Alexa サービスが使えないのかっていう話ですが、おそらく
- 00:12:42:49 – 画面がついている Echo Show のサービスが始まっていないとか
- 00:12:47:60 – とかそういう技術的な理由で
- 00:12:51:43 – あえて、disable されている
- 00:12:53:97 – あえて、日本語版のサービスには接続できなくして、
- 00:13:00:34 – ふさがれている状態じゃないのかな、と思いますけどね。
- 00:13:04:18 – あとは単純に最初、出始めなんでね。
- 00:13:07:15 – こいつ、Fire HD を売りたいんじゃなくて
- 00:13:12:15 – まずは Amazon Echo と Plus だったかな
- 00:13:18:19 – Amazon Echo 3シリーズをとにかく、先に買ってほしくて、
- 00:13:22:73 – もうちょっとタイミングをずらして
- 00:13:25:47 – Fire HD での日本語のモードを ON にしていく
- 00:13:28:74 – まあそういう作戦なのかもしれない、
- 00:13:31:37 – マーケティング的な理由なのかもしれないですね。
- 00:13:35:04 – はい、ということで結局英語版の
- 00:13:38:88 – Amazon Alexa サービスは使えるけれども
- 00:13:41:68 – 日本語版はまだムリです、というのがいったんの結論ですね。
- 00:13:47:42 – で相変わらず、招待制の Amazon Echo の
- 00:13:50:59 – 当選の通知は私にはまだ残念ながら、来ていないので
- 00:13:56:56 – それを、静かに待ってみたいと思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。