Apple Pay がサービス開始されたので、早速 Suica を iPhone 7 Plus と Apple Watch の両方に登録してみました。2つのデバイスを自動改札機のそばに同時にもっていくと何が起きるんでしょうか。
同じ Suica は 2枚存在してはいけない
Apple Pay の決済手段として登録できるカードは
- Suica のようなプリペイドカード
- QuicPay や iD のようなクレジットカード
の 2種類があります。
どちらも、既存のカードをカメラでスキャン & 文字認識して、登録できるのが便利。
Suica に関しては注意点があって、Apple Pay に登録してしまうと、物理的な Suica カードの方は使えなくなってしまいます。一方通行。
私の手元には、Suica が日本で初めて発売された時の初代デザインカードがあったりしますが、レアカードの魂を抜かれるのはイヤなので使わず。
物理的なカードを犠牲にしなくても、iOS の Suica アプリで電子的に新規発行もできるようになっています。
無事に My Suica (記名式) を 2種類、新規発行できました。
クレジットカード払いのために QuicPay に対応したカードとして、VIEW カードも登録。
My Suica が 2つあるのは、iPhone 7 と Apple Watch Series 2 とで別々の Suica を発行する必要があるからです。
物理的にせよ電子的にせよ、同じ ID の Suica が 2枚存在することが許されない仕様なのです。当然、金額チャージもバラバラ。
エクスプレスカード設定で改札通過もサクサク
iPhone 側で支払う際は、Touch ID で指を触れてからリーダーにかざします。
Touch ID 認証が手軽だからといって多少もたつくので、Watch Series 2 に仕込んだ Suica で改札を通るときは、Watch アプリでエクスプレスカード設定ができるようになっています。
設定完了の図。
圏内だと複数 Suica が同時に反応?
Watch に Suica をインストールして使う場合は、右手に Apple Watch をした方がいいですね。自動改札のセンサーが右側にあるからです。
しかしコンビニで Suica で支払う際は、センサーとレジが客の左側にあるので、逆に不便になります。
なお、Watch で JR 自動改札を通るところ 2回、つまり入札、出札それぞれ iPhone 7 Plus のカメラアプリで撮影しようと、ホームボタンでシャッターを切ろうとしたところ、奇妙な現象が。
2枚ある My Suica の両方ともから乗車料金が引かれていました。
自動改札のセンサーが反応する半径に Watch Series 2 と iPhone 7 Plus が置かれたため、単に両方の Suica がそれぞれに反応して 2名が通ったと解釈されたんでしょうかね。
それにしては、自動改札を通過するときは、ゲートが人が通ったかどうかも見ているはずでやや不可解なので、もう少し試してみようと思います。
Suica の他に定期 PASMO をメインとして使う場合に、通したいのは PASMO なのに、同様に右手につけた Watch 上のエクスプレスモード Suica が誤反応するのは避けたいので、やっぱり Apple Watch は左手につけたほうが無難かもしれません。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。