1月11日に行われた、全東京写真連盟のフォトコンテスト表彰式 (上期) に行ってきました。
表彰の対象期間は 2013年1月~6月までの 6ヶ月間。佳作がコンスタントにもらえ始めた頃です。
撮影会 | 撮影日 | 入賞通知 | ランク | タイトル | 審査員 |
---|---|---|---|---|---|
臨海副都心 | 2013年2月3日 | 2012年5月3日 | 佳作 | 陽だまりの微笑み | 増田賢一先生 |
浮間舟渡 | 2013年3月3日 | 2013年5月21日 | 佳作 | どてらい女 | 後藤孝之先生 |
湯島聖堂 | 2013年4月7日 | 2013年6月24日 | 佳作 | チャップリン | 長濱雄三先生 |
水元公園 | 2013年6月16日 | 2013年8月16日 | 佳作 | 望郷 | 増田賢一先生 |
上野ゆかた | 2013年6月30日 | 2013年8月16日 | 佳作 | さまよえる女 | 増田賢一先生 |
(東京 フォトサロン) |
— | 2013年11月7日 | 佳作 | 都会の色メガネ | 長濱雄三先生 |
賞状 6枚セットと副賞。タオル長者になりました。
上位 3賞 (金銀銅) になると、副賞として通称「鈍器」クリスタルな感じのトロフィーがもらえるようです。金賞、銀銅賞をいただいた分はすべて下期だったりするので、楽しみです。
終了後は、いつもの上位入賞陣ふくめた 6人で甘味処にいき、おしるこなど食しながら写真談義で盛り上がりました。
- モデル撮影時のコサイン誤差
- DX のカメラとレンズを持っている人の、今後のレンズ沼ロードマップ 🙂
- カメラのライブビュー液晶画面のホワイトバランスがひどいという話
- D610 と D7100 ではどちらがポートレート向きなのか
昨年、本格的にニコンカレッジ等で勉強し始めた頃に比べると、写真をパッと一枚見た時に、ピントが合っているかどうかだけでなく、全体の色味やちょっとしたグラデーションなど、前より 10% 増しぐらいでは違いが分かるようになってきた気がします。
物理的な目の性能というよりソフトウェア的な画像解析アルゴリズムの違いというべきか。まあこれも訓練ですね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。