ベルサール八重洲で行われた Application Performance 2009 に参加してきました。聴講メモ。
[S-4] 仮想化・クラウド時代の米国パフォーマンス管理最前線
- アイティメディア株式会社 ITmedia エグゼクティブ編集長 浅井英二氏
- ITジャーナリスト 小池 良次氏 (Skype で講演)
- 理想は「うまい、はやい、やすい」
- 一極集中管理から分散化することで、パフォーマンス問題が顕在化
- ロードバランサーの活用、セキュリティの強化、WAN 高速化したが、SaaS / クラウドで問題が顕在化
- 3層モデル -> 多層モデルで SaaS に移行 -> クラウドモデル
- 帯域、遅延、サーバ負荷、ネットワークセキュリティの問題
- クリスマス前に慌ててサーバの縮小、拡大によるネットワークへの影響
- クラウドデータセンター … DC 内のクラウドネットワーク
- クラウドネットワーク … CDN は動画だけでなくアプリケーションの配信も求められている
- Salesforce でさえレスポンスタイム保証は 300ms。動くようにするのはサービスベンダー側の責任でやるが、レスポンスタイム保証は SLA としてやりたがらない
- 複数のデータセンターでサービスをオーケストレーション。時間などの変動に合わせてサーバの割り当てを変動
- Service Oriented Network … アプリケーション、サービスに関する情報を加味したルーティング、ロードバランスが必要
- 企業アプリの SaaS 化 … 超集中 -> 超分散 -> SaaS による超集中の時代。Amazon EC2, Facebook, Salesforce.com Service Cloud2, Google Apps
- リアルタイムアプリケーション統合 (video, audio) … IP-PBX -> UC: Unified Communication. キャンペーン時の集中呼 (video, audio, widget TV) を IP 網経由でホスト
- 新事業開発を考えると、コストダウンしながらもクラウド・ディバイス時代のネットワークサービス設計が必要
- 障害時の切り分けは、サービスプロバイダにより得手不得手な分野がある。ユーザーは 99.99% と言われても、実際には年間数時間ダウンすると考えている。Salesforce ではもう少しダウンタイムが少ない
- Q. 米国のパフォーマンス管理ソリューション
A. 大企業は導入しているが、中小企業まではなかなか手が出ない。サーバーパフォーマンス、セキュリティといった専門家全体をうまくコーディネイトできる人が必要
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。