iPhone 3G: Bluetooth イコール音楽が聴けるとは限らない – プロファイルを確認しよう

前記事: iPhone 3G: 二つ折りテンキー携帯王国に iPhone 3G は浸透するか

Apple の 7/11 発売の携帯 iPhone 3G ですが、Bluetooth (ブルートゥース) に対応しています。日本では、立ち上がりが遅いながらも、最近では多くの携帯電話に当たり前に搭載されています。ところが困るのは、本体仕様に何の「プロファイル」に対応しているのかが明記されていないことです。

ケータイの音楽プレイヤーとしての側面

iPhone 3G は携帯電話ですが、デジタル音楽プレイヤーの iPod としての側面を持っています。たとえば au は LISMO という総合音楽サービスを提供していて、PC – 携帯をお互いに接続しつつ、音楽をどちらかからネットからダウンロードしてきて、携帯で聞ける機能を、セールスポイントの一つとして前面に出しています。

しかし、LISMO はサービス開始が 2006 年なのに対して、Apple は iPod + iTunes という組合せがもともとあり、Mac 版は 2001年、Windows 版は 2003年からサービス開始しています。au ケータイを iPod のように使ってほしい、というのは悲願だったといえるでしょう。最近では、さらに Bluetooth によるワイヤレスでの音楽試聴も合わせてアピールしています。

KDDI高橋氏、春モデルで3つの特徴をアピール

「ガジェットの王座」を奪えるか

私も以前レビュー記事を書いたように、au 携帯の W54S + Bluetooth レシーバー DRC-BT15P という組合せで、移動中にワイヤレスで音楽を聴いています。持ち歩くガジェットの種類が増えるのは、性分的に嫌いではないのですが、

携帯電話 + Web + メール + 音楽プレーヤー + GPS ナビ + おサイフケータイ + ワイヤレスアダプタ ((ワイヤレス非対応な携帯で、携帯の外側に Bluetooth アダプタなど電波を飛ばす機器をもう一つつける必要がある。))

これらの必需品な機能が長い時間を経て、たった一点のモバイル機器に収まっているのが現在の姿で、iPhone 3G がそのたった一つこれだけは持ち歩く、『ガジェットの王座』に取って代わるためには、上記の機能すべてを満足している必要があるわけです。

Bluetooth 対応 = 何でもつながるわけではない

そこで iPhone 3G の仕様を観てみると、”Bluetooth 2.0 + EDR” とだけあり、一瞬、音楽プレーヤーのイメージを持っている人にとって、当然ワイヤレスで音楽が聴けるようになったんだ! と一種の思いこみはあります。しかし、今日現在、ワイヤレスで聴けるとは一言も書いてありません。

そもそも Bluetooth というのは PC や携帯、ワイヤレスのレシーバー、マウス、キーボードなどといった機器間で無線通信するための汎用的な規格にすぎません。「どんな」種類の通信をサポートするかはプロファイルとして規定されていて、何と何のプロファイルをサポートするかは、それぞれの機器にゆだねられています。携帯、スマートフォン関係の一部だけを取り出すと、

電話に関するものが、

  • HSP (Headset Profile) … 本体→ヘッドセットで通話するためのプロファイル。マイクとスピーカーで双方向で通話できる
  • HFP (Hands-Free Profile) … ハンズフリーで通話するためのプロファイル。HSP に加え、ハンズフリー機器で電話の発着信をコントロールできる

音楽に関するものが、

  • A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) … 本体→ヘッドセットに音楽を送信する
  • AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile) … リモコン。音量調整、再生、一時停止など

よく誤解されるのは、HSP/HFP があれば、A2DP/AVRCP って要らないのではといったものですね。どちらもワイヤレスなヘッドセットで使われるものなので、前者だけで十分な気がしてしまいます。しかし、外付けの Bluetooth アダプタを携帯のイヤホンジャックに差して、HSP/HFP モードになっているヘッドセットと通信してみると分かりますが、モノラルな上に、音質は昔のイヤホンラジオなみの悲惨な音声です。人間のを効率よく送受信できれば十分な設計になっているのだと思われます。

つまり音楽も聴けるケータイとしては、HSP/HFP と、A2DP/AVRCP 両方をサポートする必要があるわけです。もちろん、ワイヤレスレシーバ側でも対応する必要があり、DRC-BT15P はそれが普通にできています。

au 携帯 W54S でももちろん両方のプロファイルに対応していますが、iPhone 3G ではどのようになるか不明です。

他にも、スマートフォンならサポートしてほしいプロファイルとして

  • HID (Human Interface Device) … キーボード (とマウス)

があり、こちらの対応状況も分かりません。いくらタッチパネルを器用にタイプする Youtube 画像がアップされていても、Nire 的モバイルキーボードに求める最小サイズを満たしていない iPhone + 3G としては、やはり外付けワイヤレス Bluetooth キーボードは欲しいところなのですが。

続き: iPhone 3G: パケット定額フルが必須になっている理由

2件のコメント

  1. みどり

    はじめまして

    Bluetooth 対応 = 何でもつながるわけではない

    これはとても勉強になりました。僕は最新のbluetoothであれば大方サポートしているとたかをくくっていました。僕もiphone 3g でキーボードを接続できたらいいなと思っていました。これからはHIDには気を使って見ていきたいと思います。

    plusd.itmediaで、「iPhone 3G」がBluetooth認証 という記事がありましたが、そこにはHIDという文字は見つかりませんでした。しかし、「など」に期待したいです。

    iphoneに関する情報や説明も僕のためになっていて、助かります。

  2. 屋台ブルー

    分かりやすかったので参考にさせていただきました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

© 2025 Nire.Com

Theme by Anders Noren上へ ↑